コールマン Peak1ランタン 229のプレヒートカップ

Y0shio

2015年02月17日 00:05

コールマンのPeak1ランタン
ノーマルのままでケロシンが使えることで有名です。

普段はトーチで予熱していましたが、
やや不便でしたので、
プレヒートカップを取り付けることにしした。

使用したのはコールマン639用のプレヒートカップ
201-5101ってやつでしょうか。
ケロシン化した200Aでも使っています。

そのままではフレームに干渉します。




なのでフレーム側を加工しました。



写真向かって上側を変形させています。

…なぜか下側も潰れていますが、
これは必要ないかと思います(^^;;



よし!
と思ったのも束の間、
パーツのつけ忘れ…



マントル壊れちゃいました(笑)
思ったよりガタつかないなぁ。
変形したからかな(^^;;
そういえば、スペーサーもあったから
今度試してみます。


これで昨日作ったアルコールボトルも使えます^_^



で、点火です。
だいぶ使い勝手が良くなりました。




Tilley X246Aと並べてみました。





Tilleyもこれぐらい白くなるといいんですけどね(^^;;






あなたにおススメの記事
関連記事