中国地方へ
4月から中国地方へ引っ越しました。
自宅と家族を神奈川に残しての単身赴任です。
例によって引越し難民となり、
荷物は宅配便で送り、残りをハイゼットカーゴに満載
当初は高速でひたすら移動の予定でしたが、
フェリーで徳島まで移動することにしました。
新しい大型船で快適。結果として正解でした。
なにせ4/1に着任と引越しを同時に行うスケジュールでしたので、
体力的に楽でした。
徳島ラーメンを食し、
瀬戸大橋を渡り、
倉敷の美観地区を歩き、岡山市へ。
鰆で一杯
締めは鰆丼
50手前で、新卒以来働いていた職場を辞めて転職。
家族と離れて単身赴任
年老いてきた両親とも離れます。
東京神奈川以外で暮らしたこともない。
そして、彼の地でキャンプや火器を通じて出会った
かけがえのないお仲間とも離れました。
慣れない仕事を終え、
キャンプでもないのにスーパーの見切り品を買い(笑)
深夜に帰宅すると、年甲斐もなく悲しくなりました(笑)
まあ、自分で選択した新たな挑戦ですし、
やらなかったら後悔すると思い決断したので、
誰のせいにもできません。
適度な都会と適度な自然
親切な人々
言葉は慣れませんが(笑)
Amazonも届くし、携帯の電波も問題なし。
職住接近で、キャンプにも困らない感じ。
関西、九州、四国へのアクセスもいい。
ガスコンロも設置した(笑)
調味料は醤油と黒瀬スパイスしかないけど。
落ち着きましたら、中国・四国地方だけでなく、
関西、北九州の方々ともお目にかかりたいです。
もちろん、今までのお仲間とも!
どうぞよろしくお願いします。
関連記事