鉄製フライパンのメンテ その2

Y0shio

2019年05月23日 07:00

鉄製フライパンのメンテをしました。

このフライパンは尊敬してやまない師から、

キャンプをご一緒させていただいた時にいただいた

思い入れのあるフライパンで、キャンプの時に使っていました。

いただいた時にざっとシーズニングしたものの、

焦げグセがついてきたので、やり直すことにしました。

前々回の記事では、ガスバーナーで焦げを焼き切りました。



次はペーパーでひたすら下地を出しました。





やはり、ここがキツかったですね。

次にガスバーナーとカセットコンロでから焼きしました。

酸化被膜を作る工程だそうです。



いい具合の鈍い光が出てきます。



油を入れて弱火で加熱します。

うっすら煙が出てきたら、油をポットに戻して、

再度弱火で加熱して馴染ませます。



こんな感じで作業終了です。

キャンプだけではもったいないので、

普段の自炊にも使おうと思います。













あなたにおススメの記事
関連記事