ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月07日

燃料コスト削減計画

燃料コスト削減計画

ケロシン化はその一環でした。

第二弾として
CB缶やOD缶の詰め替えアダプタを
購入しました。
またもや自己責任グッズです。




とはいえ、これも定番商品ですね。
左が詰め替えアダプタで
右がCB缶への変換アダプタです。

晩秋から冬にかけては
プロパンやイソブタンが入ったガスが
必要かと思いますが、
春夏はコストの安い
ブタンガスのカセットボンベを使えると、
貧乏キャンパーとしてはありがたいです。
ということで購入しました。

詰め替えアダプタには新型もあって
内圧を調整するボタンが付き、
より詰め替えが楽にできるらしいです。
ですが、今回は旧型を購入しました。



後日使用感をレポします。  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 00:05Comments(0)グッズ