2016年12月31日
2016年12月29日
2016年12月29日
2016年12月28日
2016年12月28日
2016年12月28日
2016年12月28日
2016年12月27日
Radius Nr.143 その10
夏に入手したものの、ニップルとニードルがダメになっていて
燃焼が成立したなかったRadius Nr.143
この冬休みの宿題です^^;
現在ニップルを試行錯誤中です

もう少し追い込んでも良いような気もしますが、
ようやくまともな燃焼にこぎ着けました。
ニードルは目処がついているので
これで普段使いのグローブがあったら最高なんですが…
燃焼が成立したなかったRadius Nr.143
この冬休みの宿題です^^;
現在ニップルを試行錯誤中です

もう少し追い込んでも良いような気もしますが、
ようやくまともな燃焼にこぎ着けました。
ニードルは目処がついているので
これで普段使いのグローブがあったら最高なんですが…
2016年12月27日
2016年12月25日
2016年12月25日
2016年12月24日
2016年12月20日
2016年12月19日
2016年12月18日
武井バーナー301Aの冬支度
今日は武井バーナー301Aの冬支度です
圧漏れもなさそうなので、簡単に掃除して点火
1回目はアルコールで予熱
2回目はクイックライターで

自作圧力計も動作しました。

もう一台武井を逝ってしまったので、
こちらを手放すことも考えましたが、
こちらを普段使いでガンガン活用しようと思います。

圧漏れもなさそうなので、簡単に掃除して点火
1回目はアルコールで予熱
2回目はクイックライターで

自作圧力計も動作しました。

もう一台武井を逝ってしまったので、
こちらを手放すことも考えましたが、
こちらを普段使いでガンガン活用しようと思います。

2016年12月17日
2016年12月17日
Radius No.20 その2
今日の仕事が急遽なくなり思いがけず休日に
昨日の晩に焚き火でも思いましたが、
風が強いので断念。
今日は1日火器いじり三昧を画策…
朝からメンテ中です(^^)
もう少し炎の形が綺麗だといいのですが…
まずはRadius No.20
なかなか凝ったつくりです。

昨日の晩に焚き火でも思いましたが、
風が強いので断念。
今日は1日火器いじり三昧を画策…
朝からメンテ中です(^^)
もう少し炎の形が綺麗だといいのですが…
まずはRadius No.20
なかなか凝ったつくりです。
