ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月30日

武井バーナー 301 その2

本日火入れした武井バーナー301

赤火なので、ヒーターを外してみました




青火で問題ない感じです。

ニップルではないようです。






やはり赤火です…


俊さんにしばらく使い込んでいくと改善すると教えていただきました^_^


圧力により表情が変わりますね。












  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 00:05Comments(0)グッズ

2017年01月29日

武井バーナー301

加工流用した普段使い用のガラスを装着して火入れ




赤火が出ますね…
  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 08:30Comments(0)グッズ

2017年01月28日

自作ローヤル缶ストーブ

sijimiさんの記事を拝見して以来、
ずっと作りたかったローヤル缶のストーブを自作しました。

材料も作り方も、sijimiさんを丸パクリですm(_ _)m




5Lのローヤル缶を扱っている店の近くに

仕事で行く用事があったので、直接行ってみましたが、

工場から取り寄せになるとのことでその場では買えず…

結局発送してもらいました(笑)

耐熱スプレーを吹いてスパイラルダクトやニップルを付けました。










火入れです。







日没後も…









家で遊ぶのにはちょうどいいサイズですね。


sijimiさん、分かりやすく教えていただきありがとうございましたm(_ _)m




  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 18:20Comments(2)おうちdeキャンプ自作

2017年01月28日

工作日和

今日は工作日和です(笑)






缶を切ったり…







ガラスを切ったり…

…ヒビ入ったけど(^_^;)



どちらも火入れまで漕ぎ着けたいですね

  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 12:40Comments(2)自作

2017年01月21日

武井バーナーのメンテ

武井バーナー301A初期型のメンテ完了です



301釣鐘の火入れはまだ出来ていません

恐れ多すぎて…(^_^;)

しかし部屋の中はニッセン使っている時より暖かいですね
  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 16:30Comments(0)メンテ

2017年01月09日

Radius Nr.143 その11

Radius Nr.143

かなり苦労しましたが、完成しました…

ニップルの調整とニードルの再生に、最後まで手こずりました。







Radius 21のタンクです。






ペーパーマイカルタのハンドルです。







グローブはくすんでいますが、割れるのが怖くてあまり磨けません^^;







フードはやれていますね。

もう少し白く明るく点灯してくれるといいのですが、

150CPのケロシンランタンなのでこれでよしとします(笑)





  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 13:40Comments(2)メンテ

2017年01月08日

MSR Military fuel bottle

Whisperlite Universalに使うボトルもようやく届きました^_^

通常はSIGGのボトルを使っています。

当初MSRはSIGG製のボトルに対応してたとか…

こいつは1.4Lなので携行缶として使いつつ、

そのままWHISPERLITEにつなげるので、

キャンツーには便利ですね。






今回はミリタリーのボトルをアメリカから入手しました。




ポンプと色が合いませんが、なかなかいい感じのボトルですね。
  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 00:05Comments(0)グッズ

2017年01月07日

MSR WHISPERLITE UNIVERSAL その2

昨日今日とWHIPERLITE UNIVERSALで遊んでいます。



OD缶+ケロシンニップル(自己責任)







SIGGボトル+ケロシン







マナスルヒーター







中華製ヒーターアタッチメント







なかなか暖かいです。


キャンツーには便利ですね。



アメリカから取り寄せているボトルも今日あたり届く予定です^_^

  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 12:25Comments(2)グッズおうちdeキャンプ

2017年01月06日

MSR WHISPERLITE UNIVERSAL その1

MSR WHISPERLITE UNIVERSALの火入れをしました。



ガスで点火、ニップルは自己責任でケロシン用^^;

全開にしなければ使えるようです。

夜はこれと武井で遊びます^_^





  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 15:55Comments(0)グッズおうちdeキャンプ

2017年01月05日

河原に寄り道

仕事始めの後は、

地元の河原にはぶらっと寄り道です



ソロ用のケトルを買って、





持参したギガストーブでお湯沸かします




そして発泡酒



寒くなってきたので帰ります^^;


  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 16:10Comments(0)ぶらり旅

2017年01月04日

trekkinn.com その3

無事到着しました〜




MSR WHISPERLITE UNIVERSALです




^_^

  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 15:00Comments(0)グッズ

2017年01月02日

初滑り

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

新年恒例の初滑り中です





近場なので結構混んでいますね〜

  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 09:45Comments(0)ぶらり旅