ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月31日

大倉山公園

ちょっと立ち寄ってみました〜


  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 19:40Comments(0)ぶらり旅

2016年08月30日

金切ばさみに続いて

鉈と鋸(笑)



  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 10:55Comments(0)グッズ

2016年08月30日

Radius No.43の塗装剥離 その2

Radius No.43のケース

塗装を剥離しました。




ビフォー



これだけ剥がれたので塗りたくなったんだと思います。



元に戻します。







我が愛機に相応しいヤレ具合(笑)



金色よりはかなりマシになったかと思います^_^

エースとして引き続き頑張ってもらいます。





  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 00:05Comments(2)メンテ

2016年08月29日

夏休みの工作(笑)

今さらですが(笑)

子どもの時から変わらないなぁ〜(^^;;


  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 15:30Comments(0)自作

2016年08月29日

Radius No.43の塗装剥離 その1

今まで入手したストーブのケース

どれもダメージのあった箇所が再塗装されていました。

好みの問題ですが、あまり好きではありません。

塗装の剥がれも使い込んだ証で嫌いではないんですよね…

綺麗に再塗装するスキルがない言い訳ですが(爆)

スウェーデンのセラーさんから入手したRadius No.43

入手時点でケースの内側が再塗装されていました。



画像向かって右のバーナー側全面と

向かって左のタンク側の一部

タンク側は風防を格納したまま、

なんともアバウトで笑えます。

無粋なので剥離作業に入ります。

まずはタンクを外し、ケースを洗います。



剥離剤はこれを使っています。




強力です。  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 10:00Comments(0)メンテ

2016年08月29日

出撃断念

台風接近の為、出撃は断念ですorz

Radius No.43のメンテでもしたいと思います。






  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 07:05Comments(0)デュオキャン

2016年08月28日

Winged Wheel の芯調整完了

メンテ完了で快調です^_^


  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 00:05Comments(0)メンテ

2016年08月27日

PHOEBUSのコンビ

このコンビで出撃したいんですよね〜



ただ天気がダメそうですorz
  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 10:00Comments(0)メンテ

2016年08月27日

Winged Wheel の芯調整

Winged Wheelのランタン

我が家のスタメンです

ついうっかりとこんな感じに(^^;;



長さはまだ余裕があったので、調整することにしました。



で、点灯です…



  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 00:05Comments(0)メンテ

2016年08月26日

PHOEBUS 615 メンテ

来週の出撃にと思っていますが不調です…


  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 17:30Comments(0)メンテ

2016年08月26日

ぐりとぐらのカステラ風

Radius No.43とスキレットで、

ぐりとぐらのカステラ(風)





  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 11:15Comments(2)料理

2016年08月26日

Orbi 横浜の後は

JICA横浜や赤レンガを抜けてここへ…

横浜税関です。




建築はど素人ですが、

横浜でいちばん好きな建物です^_^

あ、いちばんはこれか!(爆)




  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 00:05Comments(0)ぶらり旅

2016年08月25日

Orbi 横浜

Orbi 横浜です〜

なかなか楽しいですね


  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 11:15Comments(0)ぶらり旅

2016年08月25日

炎が揺らぐスピーカー

なにこれ素敵!



欲しいかも^_^
  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 06:00Comments(2)グッズ

2016年08月25日

断捨離 その2

ストーブも精選しようと思案中です。



どれも捨て難いです…
  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 00:05Comments(2)グッズ

2016年08月24日

富士宮焼きそば

富士宮焼きそば〜


  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 15:25Comments(0)ぶらり旅

2016年08月24日

断捨離 その1

色々思うところがあり、

断捨離をしています。



少しスリム化したいと思います…
  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 00:05Comments(2)グッズ

2016年08月23日

ハマスタ!

CS争い、ボロ負け中orz


  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 20:50Comments(0)ぶらり旅

2016年08月23日

ホルモン仕入れ中

29-30の道志出撃に備えて

上野にホルモン買いにきました〜


  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 12:40Comments(0)ぶらり旅

2016年08月23日

自家製ピッツァ

週末には自宅でピザをよく作りますが、

イタリアのカプート ティーポ00がお気に入りです。

焼き上がりの香りと食感が大好きです。





今回また購入しようとしたところ、

本場の酵母も取り扱っていたので注文しました。

今まではカメリアのイースト菌でしたが、

イースト菌独特の香りはないようで、粉の香りをさらに楽しめるかなと期待しています。




下手の横好きで上手にできるわけではありませんが、

どんな味になるか楽しみです^_^





  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 00:05Comments(2)料理