2018年03月11日
茨城にて火器三昧キャンプ
茨城で火器三昧のキャンプをしてきました。
金曜夜に前乗りを画策しましたが、
雨なので守谷PAにて小休止

見切り品で一杯やって寝ます。
明朝現地に到着してインです。

今回もサーカスTCそして、カーサイドタープを張りました。
ご一緒させていただいたのは、
いつも火器いじりで教えていただくことだらけの
Nさん、Iさん、そしてお仲間のYさんとNさんです。
みなさんそれぞれご自分のキャンプスタイルを確立されていて
洗練、カッコいいに尽きます(^^)
私は屋台みたいでお恥ずかしい限り、
というか屋台スタイルで極めていこうと思います(笑)
昼からマッタリ飲んで、お料理をいただきました。
皆さん料理も手際よくておいしい!
ほんとすごいなあと思います。
夕方前には皆さん揃って、宴会幕で飲みます。
魅惑のランタンナイトです。

私はHASAG軍用とRadius 143の2台
寝るまで安定して点灯しましたので、メンテ完了となりました(^^)
23時ごろお開き、皆さんそれぞれの時間を過ごされたようです。

思いの外寒く、予定外のフジカ投入となりました。
世が明けてからの朝ランタン

lostさんからいただいた、持参オイルインサート。
私のよりいい感じで、さすがです。
ありがとうございます。

朝は魅惑の箱スト達が並びます。
No.12で山形名物ひっぱりうどん。
私も大好きですが、最高でした。

私はPrimus 210 SportsとRadius 43軍用サイレントです。

昨日寒くて飲まなかったホッピーをノンアルで(^^)
その後はマッタリと撤収

屋台風というよりも万年床…orz
でもシェルコンでだいぶ片付きました。
最後の最後まで火器ということで、
スノピの地。

昼前においとましました。
今回ご一緒させていただいた皆様、
どうもありがとうございました。
レストアへの英気を養う貴重な時間でした。
次回も何かレストアして持参できるよう頑張ります(^^)
金曜夜に前乗りを画策しましたが、
雨なので守谷PAにて小休止

見切り品で一杯やって寝ます。
明朝現地に到着してインです。

今回もサーカスTCそして、カーサイドタープを張りました。
ご一緒させていただいたのは、
いつも火器いじりで教えていただくことだらけの
Nさん、Iさん、そしてお仲間のYさんとNさんです。
みなさんそれぞれご自分のキャンプスタイルを確立されていて
洗練、カッコいいに尽きます(^^)
私は屋台みたいでお恥ずかしい限り、
というか屋台スタイルで極めていこうと思います(笑)
昼からマッタリ飲んで、お料理をいただきました。
皆さん料理も手際よくておいしい!
ほんとすごいなあと思います。
夕方前には皆さん揃って、宴会幕で飲みます。
魅惑のランタンナイトです。

私はHASAG軍用とRadius 143の2台
寝るまで安定して点灯しましたので、メンテ完了となりました(^^)
23時ごろお開き、皆さんそれぞれの時間を過ごされたようです。

思いの外寒く、予定外のフジカ投入となりました。
世が明けてからの朝ランタン

lostさんからいただいた、持参オイルインサート。
私のよりいい感じで、さすがです。
ありがとうございます。

朝は魅惑の箱スト達が並びます。
No.12で山形名物ひっぱりうどん。
私も大好きですが、最高でした。

私はPrimus 210 SportsとRadius 43軍用サイレントです。

昨日寒くて飲まなかったホッピーをノンアルで(^^)
その後はマッタリと撤収

屋台風というよりも万年床…orz
でもシェルコンでだいぶ片付きました。
最後の最後まで火器ということで、
スノピの地。

昼前においとましました。
今回ご一緒させていただいた皆様、
どうもありがとうございました。
レストアへの英気を養う貴重な時間でした。
次回も何かレストアして持参できるよう頑張ります(^^)