ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

2013年09月17日

キャリア取り付け その1

先週調達したキャリア
この連休は台風で無理かと思いましたが、
運良く雨が上がった時を見計らって
取り付け作業を行いました。

innoのキャリアです。
純正キャリアの取り付け位置に
装着します。

THULE製と比べると
空気抵抗は大きそうです。
風切り音が大きいかもしれませんね。

高さは思ったよりも高くありませんでした。

とりあえずベースはこんな感じです。







ラックは別記事で。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2

バックパックキャンプの装備 2  ストーブ
バックパックキャンプの装備 2 ストーブ

地元キャンプ
地元キャンプ

バックパックキャンプの装備 5 メスティン
バックパックキャンプの装備 5 メスティン

ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3

同じカテゴリー(クルマ)の記事画像
ハイゼットカーゴの洗車
車の衣替え
冬支度〜
買い出しの間に〜
ぶらり旅番外編
福島県をぶらり〜
同じカテゴリー(クルマ)の記事
 ハイゼットカーゴの洗車 (2024-11-19 06:55)
 車の衣替え (2019-05-15 00:05)
 冬支度〜 (2017-12-24 15:40)
 買い出しの間に〜 (2017-11-03 21:10)
 ぶらり旅番外編 (2017-08-18 06:55)
 福島県をぶらり〜 (2017-08-16 12:15)

この記事へのコメント
高さはいい感じだと思いますよ!

純正だと、ちょっと高い感じですねー

ラックも楽しみ~♪
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年09月17日 00:44
tomo&tomoさん
ありがとうございます。

思ったより高さがなく、
これはうれしい誤算でした。
全体的なつくりは価格なりですが、
特に不満はありません。
何も積載していない状態で近所を走りましたが、当たり前ですが何も気になりませんでした。
積載状態だ連休に使用して試してみたいと思います。
Posted by Y0shioY0shio at 2013年09月18日 08:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャリア取り付け その1
    コメント(2)