ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

2013年11月04日

ソロキャンから帰還

車での出撃ではありましたが、
初ソロキャンから帰還しました。

帰還後は恒例のテント干し






天候に恵まれた今回のキャンプでした。

やってみて分かったことですが、
装備や準備など
改善すべき点もありました。

レポも含めてそれは改めて
記事にしたいと思います。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2

バックパックキャンプの装備 2  ストーブ
バックパックキャンプの装備 2 ストーブ

地元キャンプ
地元キャンプ

バックパックキャンプの装備 5 メスティン
バックパックキャンプの装備 5 メスティン

ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3

同じカテゴリー(ソロキャン)の記事画像
単身赴任初キャンプ
三連休はまったりキャンプ
秋田南部の朝
秋田県内を南へ移動
秋田の朝
秋田に到着
同じカテゴリー(ソロキャン)の記事
 単身赴任初キャンプ (2020-09-08 12:05)
 三連休はまったりキャンプ (2018-11-24 15:55)
 秋田南部の朝 (2018-08-14 07:40)
 秋田県内を南へ移動 (2018-08-13 14:15)
 秋田の朝 (2018-08-13 06:33)
 秋田に到着 (2018-08-12 15:00)

この記事へのコメント
初ソロ、お疲れ様でした~♪

装備・準備の改善点はとても参考になりますね!

レポ楽しみです!^^
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年11月04日 11:28
tomo&tomoさん

当日は忘れ物もあり、
必要ないと思っていたものが、
実は必要だったりと、

やってみて分かることがたくさんありました。
そのあたりも記事にする予定です。
今回は車でしたので、あまり気になりませんでしたが、
バイクで行くとなると、荷物については
改善しないといけない点が色々ありました。

一人でのんびりと過ごせることができたのは
ソロキャンならではですね。

年内にもう一回は行きたいと思います。
Posted by Y0shioY0shio at 2013年11月05日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャンから帰還
    コメント(2)