2014年04月02日
じ、じつは
じ、じつは
この冬、オクで落札したんです、、、
武井バーナー301A
旧型かと思います。
ケロシン化計画の総本山であります。
使用レポを記事にしようと思っていましたが、
針付きギアの噛み合わせが悪いので
急遽メンテに出すことにしました。

戻ったら記事にします。
この冬、オクで落札したんです、、、
武井バーナー301A
旧型かと思います。
ケロシン化計画の総本山であります。
使用レポを記事にしようと思っていましたが、
針付きギアの噛み合わせが悪いので
急遽メンテに出すことにしました。

戻ったら記事にします。
Posted by Y0shio at 00:05│Comments(2)
│グッズ
この記事へのコメント
おおっ
行っちゃいましたか!
いいなぁ武井君
暖かそうだし、かっこいいし
早く帰っておいで〜
レポが楽しみです。
行っちゃいましたか!
いいなぁ武井君
暖かそうだし、かっこいいし
早く帰っておいで〜
レポが楽しみです。
Posted by もか
at 2014年04月03日 10:40

もかさん
小型の暖房兼ストーブということで
定番ですが、武井バーナーにしました。
たまたま古い物があったのでラッキーでした。この冬はベランダでしょっちゅう使っていました。
針付きギアが合わないのは焦りましたが、いい機会なのでメンテに出して調整してもらいます。
またレポしますね。
小型の暖房兼ストーブということで
定番ですが、武井バーナーにしました。
たまたま古い物があったのでラッキーでした。この冬はベランダでしょっちゅう使っていました。
針付きギアが合わないのは焦りましたが、いい機会なのでメンテに出して調整してもらいます。
またレポしますね。
Posted by Y0shio
at 2014年04月09日 07:30
