ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

2014年04月22日

ファイヤースターターで点火する

ファイヤースターターで点火できるか

先日購入した
マグネシウムファイヤースターター
意味もなく火花を出して無駄遣いしています(笑)

で、ふと疑問が湧いてきました

これでうまく点火できるか
正直自信がありません。
ティッシュとか新聞紙に
つけるんですよね。

これ、
ガス器具とかアルコールに
点火する目的で
火打石みたいな使い方は
ダメなんですかね。

今日は雨なので
明日にでもティッシュにつけてみます。






  • LINEで送る

このブログの人気記事
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2

バックパックキャンプの装備 2  ストーブ
バックパックキャンプの装備 2 ストーブ

地元キャンプ
地元キャンプ

バックパックキャンプの装備 5 メスティン
バックパックキャンプの装備 5 メスティン

ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3

同じカテゴリー(グッズ)の記事画像
Enders 9061軍用でコーヒータイム
British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー
Valmet ファルメット ストーブ
クーラーボックスの夏支度
ストームランタン
単身赴任生活 その2
同じカテゴリー(グッズ)の記事
 Enders 9061軍用でコーヒータイム (2023-09-17 11:27)
 British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー (2021-07-19 12:36)
 Valmet ファルメット ストーブ (2021-07-18 14:20)
 クーラーボックスの夏支度 (2019-05-29 07:45)
 ストームランタン (2019-05-25 00:05)
 単身赴任生活 その2 (2019-05-17 12:05)

この記事へのコメント
コレ、便利だね。
僕も買おう。

アマゾンで190円くらいだったし。
「安っ!」

綿のウエスを炭化させると、これでも点火できますよ。
綿Tシャツのボロを切り刻んで、ブリキ缶の中に入れて、蒸し焼きするんです。すると、黒い炭化したシートが出来あがります。これはちょっとした火花でも着火しやすいので焚き火用にたくさん作ると重宝しますよ。
Posted by 僕 at 2014年04月23日 10:49
僕さん

これ安いですよね。
併せ買いしなくてもいいし。

綿のウエスを炭化させて着火剤に出来るんですね。
知りませんでした。

情報ありがとうございます。
作ってみるのも楽しそうなのでやってみます。
Posted by Y0shioY0shio at 2014年04月26日 08:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファイヤースターターで点火する
    コメント(2)