ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

2014年09月08日

工作

先人の方々の後追いで工作。

こんな感じで切り出しました。



難しいですね。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2

バックパックキャンプの装備 2  ストーブ
バックパックキャンプの装備 2 ストーブ

地元キャンプ
地元キャンプ

バックパックキャンプの装備 5 メスティン
バックパックキャンプの装備 5 メスティン

ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3

同じカテゴリー(自作)の記事画像
フジカハイペットの反射板自作
小川張りセッティングテープの自作
ハイゼットカーゴ 自作サンシェード
ハイゼットカーゴ 網戸の補修
ハイゼットカーゴの断熱
ハイゼットカーゴのベッド製作 その4
同じカテゴリー(自作)の記事
 フジカハイペットの反射板自作 (2017-10-28 11:45)
 小川張りセッティングテープの自作 (2017-08-06 00:05)
 ハイゼットカーゴ 自作サンシェード (2017-08-01 00:05)
 ハイゼットカーゴ 網戸の補修 (2017-07-18 00:05)
 ハイゼットカーゴの断熱 (2017-07-14 00:05)
 ハイゼットカーゴのベッド製作 その4 (2017-07-06 00:05)

この記事へのコメント
おはようございまーす!

自作、頑張っていますねぇー!(^^)

完成レポ、待ってまーす!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年09月09日 06:20
おはようございます。

何ができるのか、楽しみにしています(^^)
Posted by ピノピノ at 2014年09月09日 10:47
TORIPAPAさん
こんにちは

最初はランタンのケースを
作ろうかなと思っていましたが
先人の方々の記事を見て
作りたくなってしまいました^_^

仕事から帰ってから
チマチマ作業しているので
もう少しかかりそうです。
Posted by Y0shioY0shio at 2014年09月10日 06:46
ピノさん
こんにちは

ランタンケースの計画でしたが、
OKAMOCHI風を作ることにしました^_^

不器用かつ根がいい加減なんで、
悪戦苦闘しています。
うまくいくといいんですが、、、
Posted by Y0shioY0shio at 2014年09月10日 06:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
工作
    コメント(4)