ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

2014年12月08日

イギリスからの荷物 到着

本日、イギリスのセラーさんより
荷物が届きました!



こんなの。



さてはストーブだな(笑)




はい、
クタクタのVALOR 65-Sです。

綺麗なのを大金出して買うと
使うのがもったいなくなっちゃうので
お安く手に入れました。

汚れは落とせばいいし、
穴が開いていたら半田で埋めればいい。
そんな考えです。

明日細かい所を見ていきたいと思います。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2

バックパックキャンプの装備 2  ストーブ
バックパックキャンプの装備 2 ストーブ

地元キャンプ
地元キャンプ

バックパックキャンプの装備 5 メスティン
バックパックキャンプの装備 5 メスティン

ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3

同じカテゴリー(グッズ)の記事画像
Enders 9061軍用でコーヒータイム
British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー
Valmet ファルメット ストーブ
クーラーボックスの夏支度
ストームランタン
単身赴任生活 その2
同じカテゴリー(グッズ)の記事
 Enders 9061軍用でコーヒータイム (2023-09-17 11:27)
 British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー (2021-07-19 12:36)
 Valmet ファルメット ストーブ (2021-07-18 14:20)
 クーラーボックスの夏支度 (2019-05-29 07:45)
 ストームランタン (2019-05-25 00:05)
 単身赴任生活 その2 (2019-05-17 12:05)

この記事へのコメント
おはようございます(*^◯^*)

こ、これは((((;゚Д゚)))))))
VALORではないですか〜。

かわいいですよね。
個人輸入って手があるんですねf^_^;)

無理だ〜( ;´Д`)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年12月08日 07:00
なるさん
こんにちは

レストアベースって感じのコンディションです(^^;;
日本で売られている整備済みの良品は
私には手がでませんし、
買っても使う勇気がありません。

それなら弄る楽しみも兼ねて、
安い出物を探していました。
ざっと見たところ、復活できそうな感じです。
これで芯が安ければなお良いんですけどね(^^;;
Posted by Y0shioY0shio at 2014年12月08日 08:26
お~っ
バーラーだ!

これ凄い良いですよ 
まさにクッキングストーブ! です

自動消火なんてない 無骨なストーブですが
軽いし 結構火力ある

あったたかく無いのは玉に傷ですが
調理には向いてますよね~

探してるんですが 何しろ高くって。。。
いいな~ 今度お会いした際目安金額教えて下さい!(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2014年12月08日 16:39
おぉおぉおぉおぉおぉおぉおぉお!!、
バーラーだぁー!!!!

実物見てみたぁ〜い!

熱量が小さいって読んだことあるんですが、
この存在感で、熱そう!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年12月08日 21:00
そとさん
こんにちは
良く分からずに手を出しているので
是非教えて下さい^_^
程度にこだわらなければ安いのもありますが、
届いてみないと分からないのが怖いですよね。
それとUKから買ったからなのか、
円安だからなのか、送料が高いですね(^^;;
Posted by Y0shioY0shio at 2014年12月10日 14:44
アウトレンジャーさん
こんにちは

上方向への熱はあるようですが、
暖房としてはどうなんですかね。
サイズとしては武井501より
少し大きいくらいですかね。

まったり煮炊きするのには良さげです^_^
Posted by Y0shioY0shio at 2014年12月10日 14:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イギリスからの荷物 到着
    コメント(6)