2016年09月29日
ロケットストーブのパーツ
先日のキャンプでsijimiさんに教えていただいた、
ロケットストーブのパーツを早速調達

煙突も週末に届く予定です^_^
sijimiさん、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
ロケットストーブのパーツを早速調達

煙突も週末に届く予定です^_^
sijimiさん、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
この記事へのコメント
yoshioさん今晩は m(_ _)m
ロケットストーブで愉しい火遊美をぉ~ (^。^)y-.。o○
ロケットストーブで愉しい火遊美をぉ~ (^。^)y-.。o○
Posted by sijimi001
at 2016年09月30日 00:07

sijimiさん
こんにちは
まずは手持ちの材料を組み合わせて試作してみたいと考えています。
やってみたいプランは有るのですが、ど素人ですのでまた教えて下さいm(_ _)m
こんにちは
まずは手持ちの材料を組み合わせて試作してみたいと考えています。
やってみたいプランは有るのですが、ど素人ですのでまた教えて下さいm(_ _)m
Posted by Y0shio
at 2016年09月30日 05:38

こんにちは。
ストーブ作成ですか〜
頑張って下さい(^^)
焚き火より長時間萌えて、熱源として使えるので便利ですし面白いですよね。
ストーブ作成ですか〜
頑張って下さい(^^)
焚き火より長時間萌えて、熱源として使えるので便利ですし面白いですよね。
Posted by 風来坊主
at 2016年10月01日 11:27

風来坊主さん
こんにちは
最終的にはローヤル缶で自作したいと思っていますが、
まずは手持ちの煎餅缶で試す予定です。
おっしゃる通り熱源として利用したいので、
上部の面積が広い缶があるといいなと探しています。
バイクには積めませんけどね(笑)
こんにちは
最終的にはローヤル缶で自作したいと思っていますが、
まずは手持ちの煎餅缶で試す予定です。
おっしゃる通り熱源として利用したいので、
上部の面積が広い缶があるといいなと探しています。
バイクには積めませんけどね(笑)
Posted by Y0shio
at 2016年10月03日 08:00
