2016年11月04日
小型ランタン用ニードルの自作
そう簡単にはいきません(^^;;

長さや取り付け位置は問題ないと思いますが、
上下動を繰り返しているとニップルにうまく入らず折れてしまいます…
混濁ティングロッドが微妙に曲がっているのか…
熱と咳が出始めたのでここで終了orz

長さや取り付け位置は問題ないと思いますが、
上下動を繰り返しているとニップルにうまく入らず折れてしまいます…
混濁ティングロッドが微妙に曲がっているのか…
熱と咳が出始めたのでここで終了orz
Posted by Y0shio at 06:05│Comments(4)
│自作
この記事へのコメント
熱と咳き?
明日大丈夫ですか?
削るのではなくて、溶かすのであれば位置は大丈夫なのでは…
あ、でも手遅れか(*_*)
明日大丈夫ですか?
削るのではなくて、溶かすのであれば位置は大丈夫なのでは…
あ、でも手遅れか(*_*)
Posted by 俊 at 2016年11月04日 08:03
俊さん
こんにちは
ニードル自体は作り直しが出来るので、
コンダクティングロッドが垂直に動作しているか確認しないといけないですねかね。
昨日から咳が出ているので、前泊はやめて明日に備えます…
こんにちは
ニードル自体は作り直しが出来るので、
コンダクティングロッドが垂直に動作しているか確認しないといけないですねかね。
昨日から咳が出ているので、前泊はやめて明日に備えます…
Posted by Y0shio
at 2016年11月04日 08:53

バポ、微妙に曲がってませんか?
Posted by 野良坊 at 2016年11月04日 21:49
野良坊さん
こんにちは
アドバイスいただきありがとうございます。
ヴァポ、コンダクティングロッド共に微妙な歪みがあったので修正しました。
その結果、今回は自作ニードルが動作しています。
あとは難関のニップルです。
引き続き頑張ります(^ ^)
こんにちは
アドバイスいただきありがとうございます。
ヴァポ、コンダクティングロッド共に微妙な歪みがあったので修正しました。
その結果、今回は自作ニードルが動作しています。
あとは難関のニップルです。
引き続き頑張ります(^ ^)
Posted by Y0shio
at 2016年11月05日 16:53
