2016年11月12日
Primus No.210 Sportsとマナスルヒーターで暖をとる
今、我が家で一番好調のストーブです。
生まれは一番古いのに頑張ってくれています^_^

生まれは一番古いのに頑張ってくれています^_^

この記事へのコメント
どもっです。
仲間内ではUFOストーブと呼んでいる
いわゆるラジウス型ストーブ…
私の野営には外す事の無い必須アイテムです。 構造も単純明解、扱いやすく火力調節も思いのまま♪
尚且つ暖房器具としても侮れない暖かさ♪
その力強い燃焼音に、何度となく癒しや勇気を与えて貰いました…♪
ただ一つ、難点といえば、、、
心地よい爆音?の為に、会話がしずらい事でしょうか(笑)
仲間内ではUFOストーブと呼んでいる
いわゆるラジウス型ストーブ…
私の野営には外す事の無い必須アイテムです。 構造も単純明解、扱いやすく火力調節も思いのまま♪
尚且つ暖房器具としても侮れない暖かさ♪
その力強い燃焼音に、何度となく癒しや勇気を与えて貰いました…♪
ただ一つ、難点といえば、、、
心地よい爆音?の為に、会話がしずらい事でしょうか(笑)
Posted by 野良坊 at 2016年11月13日 15:43
野良坊さん
こんにちは
コメントありがとうございますm(_ _)m
構造、扱いやすさ、暖房用途、どれも仰る通りですね。
ソロのテントなら暖房としても十分なので、
次回ソロの時はUFO型にしようと思います(^^)
こんにちは
コメントありがとうございますm(_ _)m
構造、扱いやすさ、暖房用途、どれも仰る通りですね。
ソロのテントなら暖房としても十分なので、
次回ソロの時はUFO型にしようと思います(^^)
Posted by Y0shio
at 2016年11月14日 07:54
