ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

2017年08月25日

ぶらり東北の旅 その7 番外編

ぶらり東北の旅 その7 番外編

帰宅途中の栃木編です。

腰の痛みが酷く、宇都宮でやむなく1泊

ホテルで朝食を食べ、家路に着きます。

せっかくなので栃木観光をしました。

まずは佐野ラーメン(爆)

有名な日向屋へ行きました。

ぶらり東北の旅 その7 番外編

朝食を軽めにしていたので、

チャーシュー麺にニンニクトッピング、

それに餃子とライスのフルコース(笑)

ぶらり東北の旅 その7 番外編

正直、あっさりスープでワンタンみたいなビロビロ麺という偏見がありましたが、

麺のコシもあってうまかったです。

餃子もうまいし、トッピングのニンニクもチャーシューもうまい。

納得のお店でした。

そして次の訪問先は…

ぶらり東北の旅 その7 番外編

渡良瀬遊水池近くにある三県境(笑)

三県境は数カ所あるそうですが、

アクセスしやすい平地にあるのはここだけだそうです。

治水との闘いの副産物なんでしょうか…

ぶらり東北の旅 その7 番外編

ぶらり東北の旅 その7 番外編

ぶらり東北の旅 その7 番外編

田んぼの真ん中にあります。

先客の方に撮ってもらいました。

ぶらり東北の旅 その7 番外編

年甲斐もなく埼玉、群馬、栃木をツイスター状態で踏んでいます(笑)

最後は野木町の煉瓦窯

ぶらり東北の旅 その7 番外編

ぶらり東北の旅 その7 番外編

日本の近代化に貢献したそうです。

ぶらり東北の旅 その7 番外編

ぶらり東北の旅 その7 番外編

ぶらり東北の旅 その7 番外編

ぶらり東北の旅 その7 番外編

ぶらり東北の旅 その7 番外編

ぶらり東北の旅 その7 番外編

以上で終了です。

栃木も含めて各地を堪能しました。

種差海岸









  • LINEで送る

このブログの人気記事
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2

バックパックキャンプの装備 2  ストーブ
バックパックキャンプの装備 2 ストーブ

地元キャンプ
地元キャンプ

バックパックキャンプの装備 5 メスティン
バックパックキャンプの装備 5 メスティン

ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3

最新記事画像
ハイゼットカーゴ ベッドキット (3代目)
ご近所キャンプ
近所で焚き火
FUHRMEISTER Nr.8でコーヒータイム
武井バーナー ランタンモード
ストーブ? ヒーター? ランタン? 武井バーナー?
最新記事
 ハイゼットカーゴ ベッドキット (3代目) (2022-06-05 19:28)
 ご近所キャンプ (2022-05-18 06:39)
 近所で焚き火 (2022-05-16 20:24)
 FUHRMEISTER Nr.8でコーヒータイム (2022-04-30 11:02)
 武井バーナー ランタンモード (2022-02-20 09:53)
 ストーブ? ヒーター? ランタン? 武井バーナー? (2022-02-17 07:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぶらり東北の旅 その7 番外編
    コメント(0)