2014年03月07日
413H ケロシン化 その2
413Hケロシン化作業
その2です。
今回、メインバーナーのリングを
全て新品にして、
古いメインバーナーのリングを
サブの追加用に使用しました。
メインバーナー


サブはこんな感じです。


波形のリングが2枚余りました。
平形のリングが2枚あれば
508Aも実験できたのに(笑)
平形だけ買えないかな。
それはさておき、
天下テストしないと。
プレヒート用のトーチはどこだorz
連日仕事が遅いので、
今日はここまでにします。
なかなか進まなくてすみません。
その2です。
今回、メインバーナーのリングを
全て新品にして、
古いメインバーナーのリングを
サブの追加用に使用しました。
メインバーナー


サブはこんな感じです。


波形のリングが2枚余りました。
平形のリングが2枚あれば
508Aも実験できたのに(笑)
平形だけ買えないかな。
それはさておき、
天下テストしないと。
プレヒート用のトーチはどこだorz
連日仕事が遅いので、
今日はここまでにします。
なかなか進まなくてすみません。
Posted by Y0shio at 00:05│Comments(0)
│メンテ