ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

2019年05月23日

鉄製フライパンのメンテ その2

鉄製フライパンのメンテをしました。

このフライパンは尊敬してやまない師から、

キャンプをご一緒させていただいた時にいただいた

思い入れのあるフライパンで、キャンプの時に使っていました。

いただいた時にざっとシーズニングしたものの、

焦げグセがついてきたので、やり直すことにしました。

前々回の記事では、ガスバーナーで焦げを焼き切りました。

鉄製フライパンのメンテ その2

次はペーパーでひたすら下地を出しました。

鉄製フライパンのメンテ その2

鉄製フライパンのメンテ その2

やはり、ここがキツかったですね。

次にガスバーナーとカセットコンロでから焼きしました。

酸化被膜を作る工程だそうです。

鉄製フライパンのメンテ その2

いい具合の鈍い光が出てきます。

鉄製フライパンのメンテ その2

油を入れて弱火で加熱します。

うっすら煙が出てきたら、油をポットに戻して、

再度弱火で加熱して馴染ませます。

鉄製フライパンのメンテ その2

こんな感じで作業終了です。

キャンプだけではもったいないので、

普段の自炊にも使おうと思います。












  • LINEで送る

このブログの人気記事
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2

バックパックキャンプの装備 2  ストーブ
バックパックキャンプの装備 2 ストーブ

地元キャンプ
地元キャンプ

バックパックキャンプの装備 5 メスティン
バックパックキャンプの装備 5 メスティン

ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3

同じカテゴリー(メンテ)の記事画像
タンクの亀裂
ニッセンで冬支度
British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー
Valmet ファルメット ストーブ
シーズニング中
鉄製フライパンのメンテ その1
同じカテゴリー(メンテ)の記事
 タンクの亀裂 (2022-12-18 15:24)
 ニッセンで冬支度 (2022-12-13 19:58)
 British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー (2021-07-19 12:36)
 Valmet ファルメット ストーブ (2021-07-18 14:20)
 シーズニング中 (2019-05-22 00:05)
 鉄製フライパンのメンテ その1 (2019-05-21 13:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄製フライパンのメンテ その2
    コメント(0)