2014年11月07日
久しぶりにコールマン200A
部品取りにと思っていた
コールマン200Aが
思ったよりも程度が良さそうなので
復活を試み中。
タンクも割と綺麗

パーツ類はクエン酸に漬け込み

チェックバルブがまともなら
復活できそうです^_^
コールマン200Aが
思ったよりも程度が良さそうなので
復活を試み中。
タンクも割と綺麗

パーツ類はクエン酸に漬け込み

チェックバルブがまともなら
復活できそうです^_^
Posted by Y0shio at 00:05│Comments(2)
│メンテ
この記事へのコメント
おはようございます。
火器いじりが、止まらなくなってますね♪
でも、そんなストックがあるのが羨ましぃー
火器いじりが、止まらなくなってますね♪
でも、そんなストックがあるのが羨ましぃー
Posted by アウトレンジャー
at 2014年11月07日 07:19

アウトレンジャーさん
こんにちは
部品取りに調達していたやつなんですが、
割と程度が良くて、復活させないと
もったいないかなと思い、
いじりはじめました(^^;;
200Aはほとんどのパーツが
再生可能なので、
消耗品をかえればまた使えて
いいなぁと思います^_^
こんにちは
部品取りに調達していたやつなんですが、
割と程度が良くて、復活させないと
もったいないかなと思い、
いじりはじめました(^^;;
200Aはほとんどのパーツが
再生可能なので、
消耗品をかえればまた使えて
いいなぁと思います^_^
Posted by Y0shio
at 2014年11月08日 06:40
