2014年12月21日
セプター ポリタンク
もらわれてきたアラジンはまたの機会にして、
今回はポリタンクです。
ソロキャンでも使える
小ぶりなポリタンクを探していましたが、
なかなかこれだというのが見つかりませんでした。
ブロガーさんの記事でよく見かけた
タンクローというのがほしかったのですが、
もう販売していないようです。
で、今回こちらを買いました。

セプターというポリタンクです。
以下商品説明の抜粋です。
■容量:5L
■素材:高密度ポリエチレン
■UN規格認証品
※UN規格とは、危険物の国際輸送に関する国際勧告(UN規格)に適合した危険物運搬容器に表示するものであり、UN表示のされた容器は、消防法令の試験基準に適合したものとみなされます。日本国内では、ガソリンをプラスチック容器に入れて運搬する場合は、最大容積10リットルとなります。
※UN規格認証品ではございますが、稀にセルフスタンドを含むガソリンスタンドでの給油が出来ない事がございます。
※直射日光の当たる所や長時間の車載、温度が40度以上の場所には置かないでください。
※携行缶ですので長期間の保管はさけてください。
とのことです。

キャップを開けると、
中からノズルが出てきます(笑)

向きを変えてキャップを締めます。

これならバイクでも運べます。
でもキャップ部分のギアがすぐ割れそう(^^;;

安いからいいか。
今回はポリタンクです。
ソロキャンでも使える
小ぶりなポリタンクを探していましたが、
なかなかこれだというのが見つかりませんでした。
ブロガーさんの記事でよく見かけた
タンクローというのがほしかったのですが、
もう販売していないようです。
で、今回こちらを買いました。

セプターというポリタンクです。
以下商品説明の抜粋です。
■容量:5L
■素材:高密度ポリエチレン
■UN規格認証品
※UN規格とは、危険物の国際輸送に関する国際勧告(UN規格)に適合した危険物運搬容器に表示するものであり、UN表示のされた容器は、消防法令の試験基準に適合したものとみなされます。日本国内では、ガソリンをプラスチック容器に入れて運搬する場合は、最大容積10リットルとなります。
※UN規格認証品ではございますが、稀にセルフスタンドを含むガソリンスタンドでの給油が出来ない事がございます。
※直射日光の当たる所や長時間の車載、温度が40度以上の場所には置かないでください。
※携行缶ですので長期間の保管はさけてください。
とのことです。

キャップを開けると、
中からノズルが出てきます(笑)

向きを変えてキャップを締めます。

これならバイクでも運べます。
でもキャップ部分のギアがすぐ割れそう(^^;;

安いからいいか。
Posted by Y0shio at 00:05│Comments(2)
│グッズ
この記事へのコメント
こんばんは。
コレ、気になってるんですが
漏れなどが心配でいまだ、購入に至ってません。
給油も空気穴があって使いやすそうですが、
安全面ではいかがでしょうか?
コレ、気になってるんですが
漏れなどが心配でいまだ、購入に至ってません。
給油も空気穴があって使いやすそうですが、
安全面ではいかがでしょうか?
Posted by アウトレンジャー
at 2014年12月21日 19:10

アウトレンジャーさん
こんにちは
わりとチャチな感じです(笑)
まだ使っていないので、給油したら
振り回してテストしてみます(笑)
むしろこれくらいのサイズで
いいのがあったら教えてください。
ほんとはタンクローがあったらいいんですけどね。
こんにちは
わりとチャチな感じです(笑)
まだ使っていないので、給油したら
振り回してテストしてみます(笑)
むしろこれくらいのサイズで
いいのがあったら教えてください。
ほんとはタンクローがあったらいいんですけどね。
Posted by Y0shio
at 2014年12月21日 20:53
