ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

2015年03月02日

今月の火器

出張から戻り、
ようやく火器いじりができます(笑)

今月はこれ
OPTIMUS111
で、合ってるよね。



例によって価格重視(笑)



錆びあり、落書きあり、汚れあり…



とりあえず各部のチェックから始めます。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2

バックパックキャンプの装備 2  ストーブ
バックパックキャンプの装備 2 ストーブ

地元キャンプ
地元キャンプ

バックパックキャンプの装備 5 メスティン
バックパックキャンプの装備 5 メスティン

ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3

同じカテゴリー(グッズ)の記事画像
Enders 9061軍用でコーヒータイム
British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー
Valmet ファルメット ストーブ
クーラーボックスの夏支度
ストームランタン
単身赴任生活 その2
同じカテゴリー(グッズ)の記事
 Enders 9061軍用でコーヒータイム (2023-09-17 11:27)
 British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー (2021-07-19 12:36)
 Valmet ファルメット ストーブ (2021-07-18 14:20)
 クーラーボックスの夏支度 (2019-05-29 07:45)
 ストームランタン (2019-05-25 00:05)
 単身赴任生活 その2 (2019-05-17 12:05)

この記事へのコメント
お帰りなさいませ〜。

すごいところに出張行ってたんですね。

これこれ(^○^)
いいっすね〜。
欲しいものの一つです
Posted by naru1970naru1970 at 2015年03月02日 18:51
おはようございます。

子供の頃に見ていたこの時代のオプティマスが好きで、8Rを2台+ポンプ1個を持っています。
111はそのまま加圧できるしいいですね。
Posted by ピノピノ at 2015年03月03日 09:35
なるさん
こんにちは
ケロシンが使える箱ストを探していました。
いじってみるとなかなか面白いです(笑)
完調目指して頑張ります。
Posted by Y0shioY0shio at 2015年03月03日 16:37
ピノさん
こんにちは
私もはじめは8Rを探していたのですが、
ケロシンが使える111を知って、
こちらを手に入れました^_^
また価格重視でゲットしたのて、
まずは現在の状態を確認して、
なんとか実用レベルにもっていきたいと思います。
Posted by Y0shioY0shio at 2015年03月03日 16:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今月の火器
    コメント(4)