2015年05月19日
Paypalでうっかり

決済システムのPaypal、
ちょくちょくお世話になっています。
おもに海外のサイトで支払う時に使用しています。
カード使うのは心配な時もありますし、
割と便利だなって感じています。
昨日とあるサイトに登録しようとしたところ、
…っていっても怪しくないですよ(^^;;
ある意味怪しいのか(笑)
それはさておき、
登録にPayPalアカウントが必須でした。
ちょいちょいってやろうとしたところ、
複数の原因でうまくいきませんでした。
その一つがPayPalです。
問題なく支払いに使えていたので
私としては無問題という認識でした。
しかしアカウントを色々確認してみると
本人確認ができていないらしい…
カードの認証もできていない…
これもサイトに登録出来ない原因の可能性があるので、
本人確認書類をスキャンして送信しました。
すぐさまPayPalから返信があり、
登録氏名と本人確認書類の氏名が一致しないとのこと
いや、私、不正とか一切していませんし
婿養子にも行っていないし…
登録名がローマ字表記というオチでした(^^;;
海外での決済に使うのでローマ字表記にしていました。
コールセンターに電話して漢字表記に変更してもらい、
再度本人確認手続き開始。
書類に不備がないと郵送でパスワードが送付され、
そのパスワードで認証すれば確認完了らしいです。
その後再度登録名をネット上でローマ字表記すればいいそうです。
結構手間がかかりますが、
PayPalさんの一連の手続きは大変迅速です。
感心しました。
まだ書類は届きませんが、
早くPayPalを解決してサイト登録したいものです。
Posted by Y0shio at 09:20│Comments(0)
│その他