2015年07月07日
Ditmar 581 Maximette その2
Ditmar 581 Maximette
なんとか復活したので、
その記録を記事にしたいと思います。
今回はブルガリアから入手しました。
事前に聞かされていましたが、
バラバラの状態で梱包されていました。
税関の検査で引っかからない為ですかね。

くすんでいるのか、メッキが剥がれているのか
それすらも分からない感じです(^^;;
ざっと組んでみると

かなりくたびれています。

各部の洗浄を行う為、全バラを試みます。

バラすのさえよく分からない状態で、
かなりビビリながらの作業でした。

タンクの刻印も不鮮明です。

この後、各部の洗浄及び磨きと
パッキン類の交換作業です。
次回に続きます。
なんとか復活したので、
その記録を記事にしたいと思います。
今回はブルガリアから入手しました。
事前に聞かされていましたが、
バラバラの状態で梱包されていました。
税関の検査で引っかからない為ですかね。

くすんでいるのか、メッキが剥がれているのか
それすらも分からない感じです(^^;;
ざっと組んでみると

かなりくたびれています。

各部の洗浄を行う為、全バラを試みます。

バラすのさえよく分からない状態で、
かなりビビリながらの作業でした。

タンクの刻印も不鮮明です。

この後、各部の洗浄及び磨きと
パッキン類の交換作業です。
次回に続きます。
Posted by Y0shio at 00:05│Comments(0)
│メンテ