2015年09月01日
ニップルの詰まり その3
改善しませんでした…

うーん、困った。
太さ0.1mmぐらいで硬いワイヤーとか
あったらいいのですが…
色々ワイヤーを取り寄せましたが、
どれも歯が立ちませんでした。
そもそも詰まりじゃなくて
穴が潰れているとかあるんですかね。
ニップルの代用品があったらいいのに(^^;;
ぼちぼちやっていきます。

うーん、困った。
太さ0.1mmぐらいで硬いワイヤーとか
あったらいいのですが…
色々ワイヤーを取り寄せましたが、
どれも歯が立ちませんでした。
そもそも詰まりじゃなくて
穴が潰れているとかあるんですかね。
ニップルの代用品があったらいいのに(^^;;
ぼちぼちやっていきます。
Posted by Y0shio at 17:00│Comments(6)
│メンテ
この記事へのコメント
荷札に付いてる細い針金とか使わない?
バイクのキャブレターの掃除とかで使うでしょ。
バイクのキャブレターの掃除とかで使うでしょ。
Posted by 僕 at 2015年09月01日 17:21
僕さん
コメントありがとうございます。
荷札ではないのですが、
0.1mmや0.15mmのワイヤーで
突っついてみたものの、ダメでした。
もう少し硬い物があるといいんですけどね。
コメントありがとうございます。
荷札ではないのですが、
0.1mmや0.15mmのワイヤーで
突っついてみたものの、ダメでした。
もう少し硬い物があるといいんですけどね。
Posted by Y0shio
at 2015年09月02日 07:36

基本的に詰まっているのはカーボンですよね
さあ、貴方ならどうしますか(笑)

さあ、貴方ならどうしますか(笑)
Posted by 俊 at 2015年09月02日 10:57
焼いてみます!(笑)
焼けて あっつあつの所
口つけて吸い出します!!(笑)
焼けて あっつあつの所
口つけて吸い出します!!(笑)
Posted by そとあそび
at 2015年09月02日 12:52

俊さん
こんにちは
コメントありがとうございます。
現在焼いております。
結果はまた記事にて報告させていただきます。
こんにちは
コメントありがとうございます。
現在焼いております。
結果はまた記事にて報告させていただきます。
Posted by Y0shio
at 2015年09月03日 04:55

そとさん
こんにちは
熱々おでんのリアクション芸みたいです(笑)
冷めている時に、こっそり吹いてみましたが、
貫通していないようです(^^;;
現在プリッカーの代用品を探しているところです。
また記事で報告させていただきます。
こんにちは
熱々おでんのリアクション芸みたいです(笑)
冷めている時に、こっそり吹いてみましたが、
貫通していないようです(^^;;
現在プリッカーの代用品を探しているところです。
また記事で報告させていただきます。
Posted by Y0shio
at 2015年09月03日 04:58
