ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

2015年09月01日

ニップルの詰まり その3

改善しませんでした…



うーん、困った。

太さ0.1mmぐらいで硬いワイヤーとか

あったらいいのですが…

色々ワイヤーを取り寄せましたが、

どれも歯が立ちませんでした。

そもそも詰まりじゃなくて

穴が潰れているとかあるんですかね。

ニップルの代用品があったらいいのに(^^;;

ぼちぼちやっていきます。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2

バックパックキャンプの装備 2  ストーブ
バックパックキャンプの装備 2 ストーブ

地元キャンプ
地元キャンプ

バックパックキャンプの装備 5 メスティン
バックパックキャンプの装備 5 メスティン

ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3

同じカテゴリー(メンテ)の記事画像
タンクの亀裂
ニッセンで冬支度
British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー
Valmet ファルメット ストーブ
鉄製フライパンのメンテ その2
シーズニング中
同じカテゴリー(メンテ)の記事
 タンクの亀裂 (2022-12-18 15:24)
 ニッセンで冬支度 (2022-12-13 19:58)
 British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー (2021-07-19 12:36)
 Valmet ファルメット ストーブ (2021-07-18 14:20)
 鉄製フライパンのメンテ その2 (2019-05-23 07:00)
 シーズニング中 (2019-05-22 00:05)

この記事へのコメント
荷札に付いてる細い針金とか使わない?
バイクのキャブレターの掃除とかで使うでしょ。
Posted by at 2015年09月01日 17:21
僕さん
コメントありがとうございます。
荷札ではないのですが、
0.1mmや0.15mmのワイヤーで
突っついてみたものの、ダメでした。
もう少し硬い物があるといいんですけどね。
Posted by Y0shioY0shio at 2015年09月02日 07:36
基本的に詰まっているのはカーボンですよね

さあ、貴方ならどうしますか(笑)
Posted by 俊 at 2015年09月02日 10:57
焼いてみます!(笑)

焼けて あっつあつの所 
口つけて吸い出します!!(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2015年09月02日 12:52
俊さん
こんにちは

コメントありがとうございます。
現在焼いております。
結果はまた記事にて報告させていただきます。
Posted by Y0shioY0shio at 2015年09月03日 04:55
そとさん
こんにちは

熱々おでんのリアクション芸みたいです(笑)
冷めている時に、こっそり吹いてみましたが、
貫通していないようです(^^;;
現在プリッカーの代用品を探しているところです。
また記事で報告させていただきます。
Posted by Y0shioY0shio at 2015年09月03日 04:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニップルの詰まり その3
    コメント(6)