2019年05月06日
シュラフのクリーニング
購入以来、使いっぱなしのシュラフを、
キャンプに行けない憂さ晴らしで洗濯しました。
今回洗濯したのは、左右で連結できるので思わず購入した、
ナンガの訳ありダウンシュラフ450STD2つ。
市販のおしゃれ着洗い用洗剤とぬるま湯で、手洗いしました。
しばらく漬けておくと、ぬるま湯が汚れで濁ってきました。
水をきって、洗濯機で軽く脱水。
自然乾燥しようかと思いましたが、コインランドリーの乾燥機を利用しました。
低音で30分乾燥したところ、フカフカに復活!

市販のクリーニングサービスには及びませんが、
満足できる仕上がりです。
次回はすっかり燻されてしまったオーロラ600も洗おうかと思います。
キャンプに行けない憂さ晴らしで洗濯しました。
今回洗濯したのは、左右で連結できるので思わず購入した、
ナンガの訳ありダウンシュラフ450STD2つ。
市販のおしゃれ着洗い用洗剤とぬるま湯で、手洗いしました。
しばらく漬けておくと、ぬるま湯が汚れで濁ってきました。
水をきって、洗濯機で軽く脱水。
自然乾燥しようかと思いましたが、コインランドリーの乾燥機を利用しました。
低音で30分乾燥したところ、フカフカに復活!

市販のクリーニングサービスには及びませんが、
満足できる仕上がりです。
次回はすっかり燻されてしまったオーロラ600も洗おうかと思います。
Posted by Y0shio at 09:40│Comments(0)
│メンテ