2014年01月04日
ベランダdeキャンプ
キャンプに行けないので
ベランダで寝ます。

でもコットがないんですよ。
マット敷いて寝ます。
ベランダ寝の為に
コットを買うのは邪道でしょうか(笑)
tomo&tomo師匠!
教えてください(笑)

ベランダで寝ます。

でもコットがないんですよ。
マット敷いて寝ます。
ベランダ寝の為に
コットを買うのは邪道でしょうか(笑)
tomo&tomo師匠!
教えてください(笑)

Posted by Y0shio at 00:05│Comments(10)
│おうちdeキャンプ
この記事へのコメント
おはようございます(o^∇^o)ノ
ベランダ寝はどうでした?
うちのベランダは前から丸見えなので
無理ですな〜。
見られたら、なんか追い出されたみたになりそうだし、、、。
ベランダ寝はどうでした?
うちのベランダは前から丸見えなので
無理ですな〜。
見られたら、なんか追い出されたみたになりそうだし、、、。
Posted by naru1970
at 2014年01月04日 09:05

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年早々のキャンプが中止になってしまい、
私も自宅でエアーキャンプです^^;
ベランダ寝かぁ〜 今夜トライしてみようかな〜
今年もよろしくお願いします。
新年早々のキャンプが中止になってしまい、
私も自宅でエアーキャンプです^^;
ベランダ寝かぁ〜 今夜トライしてみようかな〜
Posted by ハマキャン at 2014年01月04日 12:14
呼ばれて飛び出てじぇじぇじぇじぇー!
ベランダ寝のためのコット・・・いいじゃないですか!^^
っていうか、マットじゃ冷たいって!(笑)
コット買って、ツイン湯たんぽ攻撃、最高!
あ、挨拶してませんでした・・・
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
^^)v
ベランダ寝のためのコット・・・いいじゃないですか!^^
っていうか、マットじゃ冷たいって!(笑)
コット買って、ツイン湯たんぽ攻撃、最高!
あ、挨拶してませんでした・・・
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
^^)v
Posted by tomo&tomo
at 2014年01月04日 16:51

ベランダ寝には、コットですよ!
うちみたいに安いの買ったらダメですよ。
組み立てが面倒です。
ベランダ寝も結構快適ですよね。
今年もよろしくお願いします。
うちみたいに安いの買ったらダメですよ。
組み立てが面倒です。
ベランダ寝も結構快適ですよね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by もか
at 2014年01月05日 09:34

naru1970さん
ベランダ寝、思ったより楽しめました(笑)
1時頃寝て、6時に目が覚めたので
それなりに寝られました。
気温は1度まで下がりました。
ベランダの床に寝たのでかなり冷えるかと思いましたが、
サーマレストが保温してくれました。
でもコットが欲しいですね。
我が家のベランダの様子は近所から見えませんが、
庭で色々やっている時は丸見えです(笑)
ベランダ寝、思ったより楽しめました(笑)
1時頃寝て、6時に目が覚めたので
それなりに寝られました。
気温は1度まで下がりました。
ベランダの床に寝たのでかなり冷えるかと思いましたが、
サーマレストが保温してくれました。
でもコットが欲しいですね。
我が家のベランダの様子は近所から見えませんが、
庭で色々やっている時は丸見えです(笑)
Posted by Y0shio
at 2014年01月06日 16:09

ハマキャンさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
エアキャンプもそれなりに楽しめますよね。
私も家でテント寝を良くしています。
ハマキャンさんも私も、リアルキャンプに早く行けるといいですね。
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
エアキャンプもそれなりに楽しめますよね。
私も家でテント寝を良くしています。
ハマキャンさんも私も、リアルキャンプに早く行けるといいですね。
Posted by Y0shio
at 2014年01月06日 16:12

tomo&tomo師匠!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
床は冷えますね〜(笑)
関東南部なので氷点下にならないからできたのだと思います。
次なる標的はコットですかね!
湯たんぽは直火で使える物がいいかなと思ったのですが
何かいいのがあったら是非教えて下さ〜い。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
床は冷えますね〜(笑)
関東南部なので氷点下にならないからできたのだと思います。
次なる標的はコットですかね!
湯たんぽは直火で使える物がいいかなと思ったのですが
何かいいのがあったら是非教えて下さ〜い。
Posted by Y0shio
at 2014年01月06日 16:16

もかさん
組み立ての手間は
コット選びの大きなポイントですよね。
個人的な仕舞寸法も重要視しています。
あと価格も(笑)
でもその結果寝心地が悪くては意味無いですからね。
チェアと一緒で使用時間が長いものが快適だと
キャンプ自体が快適になりますよね。
何かおすすめがあったら教えて下さい。
組み立ての手間は
コット選びの大きなポイントですよね。
個人的な仕舞寸法も重要視しています。
あと価格も(笑)
でもその結果寝心地が悪くては意味無いですからね。
チェアと一緒で使用時間が長いものが快適だと
キャンプ自体が快適になりますよね。
何かおすすめがあったら教えて下さい。
Posted by Y0shio
at 2014年01月06日 16:19

またまたお邪魔します~
湯たんぽは直火が使える方が良いと思いますよ!
↓参考までにうちの湯たんぽです。(頭に、「h」付けてね)
ttp://camp0123.naturum.ne.jp/e1363145.html
湯たんぽは直火が使える方が良いと思いますよ!
↓参考までにうちの湯たんぽです。(頭に、「h」付けてね)
ttp://camp0123.naturum.ne.jp/e1363145.html
Posted by tomo&tomo
at 2014年01月07日 23:45

tomo&tomoさん
情報ありがとうございます。
記事読ませてもらいました。
さすがです!
なんとIHもいけるんですね。
普段使いもできるのがいいですね〜。
なんかベランダ寝の為の準備になってきたような(笑)
情報ありがとうございます。
記事読ませてもらいました。
さすがです!
なんとIHもいけるんですね。
普段使いもできるのがいいですね〜。
なんかベランダ寝の為の準備になってきたような(笑)
Posted by Y0shio
at 2014年01月08日 08:26
