2014年05月14日
200Aのメンテ その4
いよいよ強敵のタンク編です。
まずはタンク内の洗浄。
灯油を入れてシェイクしました。
ペーパーフィルターで濾すこと3回

Oh......
錆だらけです。
花咲Gとかやらないとダメですかね。
まずはタンク内の洗浄。
灯油を入れてシェイクしました。
ペーパーフィルターで濾すこと3回

Oh......
錆だらけです。
花咲Gとかやらないとダメですかね。
Posted by Y0shio at 00:05│Comments(4)
│メンテ
この記事へのコメント
こんにちは。
花咲Gってよく他のブログで見かけます
興味あります。効くのかな。
ちなみに僕の個体もたぶん錆があります。
タンクから灯油抜くと、若干赤茶色・・・・(^_^;)
そんなのは無視して使っているんですけどね。
花咲Gってよく他のブログで見かけます
興味あります。効くのかな。
ちなみに僕の個体もたぶん錆があります。
タンクから灯油抜くと、若干赤茶色・・・・(^_^;)
そんなのは無視して使っているんですけどね。
Posted by 僕 at 2014年05月14日 15:08
まずはお金をかけないで、タンク内に灯油・ビスやネジを入れて
シェイクしてみてください。
これで、かなりいけると思いますよ~(笑)
サンポールという手も有りますが(爆)
僕さん
花咲Gはバイクのタンク内錆取り用の物ですが、割かし人気有りますよ!
シェイクしてみてください。
これで、かなりいけると思いますよ~(笑)
サンポールという手も有りますが(爆)
僕さん
花咲Gはバイクのタンク内錆取り用の物ですが、割かし人気有りますよ!
Posted by 俊
at 2014年05月14日 22:54

僕さん
こんにちは
花咲G、バイクのメンテ界では有名ですよね。
肯定的なレポが多いと感じます。
ただ、今回だけの為に買うのもどうかなと躊躇しています。
もう一度灯油でシェイクしてみようかな。
こんにちは
花咲G、バイクのメンテ界では有名ですよね。
肯定的なレポが多いと感じます。
ただ、今回だけの為に買うのもどうかなと躊躇しています。
もう一度灯油でシェイクしてみようかな。
Posted by Y0shio
at 2014年05月15日 07:19

俊さん
こんにちは
3回シェイクしましたが、
本来なら錆の粉が出てこなくなるまでやらないといけないですよね。
こんなもんかなと、3回で終了させちゃいました(汗)
サンポールとマジックリンもスタンバイ状態ですが、
再度シェイクしてみようと思います。
こんにちは
3回シェイクしましたが、
本来なら錆の粉が出てこなくなるまでやらないといけないですよね。
こんなもんかなと、3回で終了させちゃいました(汗)
サンポールとマジックリンもスタンバイ状態ですが、
再度シェイクしてみようと思います。
Posted by Y0shio
at 2014年05月15日 07:22
