ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

2015年02月10日

パーツ洗浄中

キャブクリーナーとクエン酸で
パーツ洗浄中



新品に交換しろよって感じですよね(^^;;



  • LINEで送る

このブログの人気記事
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2

バックパックキャンプの装備 2  ストーブ
バックパックキャンプの装備 2 ストーブ

地元キャンプ
地元キャンプ

バックパックキャンプの装備 5 メスティン
バックパックキャンプの装備 5 メスティン

ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3

同じカテゴリー(メンテ)の記事画像
タンクの亀裂
ニッセンで冬支度
British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー
Valmet ファルメット ストーブ
鉄製フライパンのメンテ その2
シーズニング中
同じカテゴリー(メンテ)の記事
 タンクの亀裂 (2022-12-18 15:24)
 ニッセンで冬支度 (2022-12-13 19:58)
 British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー (2021-07-19 12:36)
 Valmet ファルメット ストーブ (2021-07-18 14:20)
 鉄製フライパンのメンテ その2 (2019-05-23 07:00)
 シーズニング中 (2019-05-22 00:05)

この記事へのコメント
クエン酸浸けすぎは禁物ですよ〜
Posted by 俊 at 2015年02月10日 06:05
俊さん
こんにちは

漬けすぎ常習犯です(^^;;
今回はかなり薄めで時間を見ながら
洗浄しました。
汚れを落としたい一心で、
つい高い濃度で長時間やってしまうんですよね…

肝に銘じますm(_ _)m
Posted by Y0shioY0shio at 2015年02月10日 09:14
おはようございまーす!

コレ、火器のパーツですよね?!

こんな感じで洗浄するんですねぇー。(汗)

やっぱり定期的にやらないといけないんですか?

勉強になりました。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月11日 05:32
TORIPAPAさん
こんにちは

基本的には新品交換だと思います。
貧乏性でなんとか再生できないかなって(笑)
これでダメなやつは新品に交換しようと思います^_^
Posted by Y0shioY0shio at 2015年02月12日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パーツ洗浄中
    コメント(4)