ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

2015年09月22日

ガラスグローブに付いてきた本体(笑)

Ditmar 506のガラスグローブが欲しくて

しばらくの間探していましたが、

先日入手しました。



残念ながら純正ではありません。

で、本体付きです(^^;;



当ブログ恒例のジャンク品です(^_^)

バルブやノズルその他、

部品取りになればラッキーということで入手しました。

鉄タンクかと思いきや、

洗ってみたら…



どうやら真鍮っぽいです。

そしてこっちの方が外見の程度は良い(笑)


  • LINEで送る

このブログの人気記事
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2

バックパックキャンプの装備 2  ストーブ
バックパックキャンプの装備 2 ストーブ

地元キャンプ
地元キャンプ

バックパックキャンプの装備 5 メスティン
バックパックキャンプの装備 5 メスティン

ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3

同じカテゴリー(メンテ)の記事画像
タンクの亀裂
ニッセンで冬支度
British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー
Valmet ファルメット ストーブ
鉄製フライパンのメンテ その2
シーズニング中
同じカテゴリー(メンテ)の記事
 タンクの亀裂 (2022-12-18 15:24)
 ニッセンで冬支度 (2022-12-13 19:58)
 British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー (2021-07-19 12:36)
 Valmet ファルメット ストーブ (2021-07-18 14:20)
 鉄製フライパンのメンテ その2 (2019-05-23 07:00)
 シーズニング中 (2019-05-22 00:05)

この記事へのコメント
本体はあくまでオマケですか・・・
古(いにしえ)の火器マニアならば、誰しも理解しうる行動ですが(笑)

部品取り用のジャンク品との事ですが、最後の一言に深い意味を感じてやみませんw
Posted by Pon at 2015年09月22日 20:39
PONさん
こんにちは

Ditmarに手を出して、
パーツの入手が困難な火器を弄ることの
難しさが身に染みました(^^;;
TilleyもOptimusもValorでさえも(笑)パーツは買えましたが、
Ditmarはほとんど見つけることができません。
見つけた時に買っておいた方がいいかなとと思い、
今回入手した次第です。

タンクの素材や機種さえもよく分からないほどの汚れでしたが、
洗ってみると意外にも程度良好(笑)
きっとタンクにクラックというオチかと思いますので、
修復の際はアドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by Y0shioY0shio at 2015年09月23日 08:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガラスグローブに付いてきた本体(笑)
    コメント(2)