2015年09月23日
ガラスグローブに付いてきた本体 その2
Ditmar506
かなり汚れたジャンクですが、
汚れを落としてみると分かったことがありました。

かなり汚れたジャンクですが、
汚れを落としてみると分かったことがありました。

そもそも506だろうと推測して入手しましたが、
有数のコレクターの方からは
別の機種である可能性もあるのではとのことでした
洗ってみると…

506のようです。
私の持っている506のフレームは
水平方向にはフレームがありませんでした。

ですが、今回入手した個体は
水平方向にもフレームがありました。

ベンチは青系対してグレーです。

キャップは柄杓付きですが、形状は異なります。
そして、鉄タンクに対して真鍮っぽいタンクです。
刻印も入っています。

そしてハンドルはペーパーマイカルタです。

個人的にはペーパーマイカルタが好きで
この個体のハンドルも比較的保存状態が良く
嬉しいかぎりです(^^;;
簡単な洗浄しかできていませんので、
時間ができたら復活作業に入りたいと思います。
有数のコレクターの方からは
別の機種である可能性もあるのではとのことでした
洗ってみると…

506のようです。
私の持っている506のフレームは
水平方向にはフレームがありませんでした。

ですが、今回入手した個体は
水平方向にもフレームがありました。

ベンチは青系対してグレーです。

キャップは柄杓付きですが、形状は異なります。
そして、鉄タンクに対して真鍮っぽいタンクです。
刻印も入っています。

そしてハンドルはペーパーマイカルタです。

個人的にはペーパーマイカルタが好きで
この個体のハンドルも比較的保存状態が良く
嬉しいかぎりです(^^;;
簡単な洗浄しかできていませんので、
時間ができたら復活作業に入りたいと思います。
Posted by Y0shio at 08:00│Comments(4)
│メンテ
この記事へのコメント
おはようございます。
味があっていいランタンですね(^_-)-☆
パーツ取りにするにはもったいなさ過ぎますね。
復活作業、楽しみにしています。
味があっていいランタンですね(^_-)-☆
パーツ取りにするにはもったいなさ過ぎますね。
復活作業、楽しみにしています。
Posted by ピノ
at 2015年09月23日 08:46

刻印の入った真鍮タンクとは・・・モロにワタシの好みですね~w
画像で拝見する限り、タンクもベンチのホーローもダメージが少なく、比較的状態は良いように見受けられますけど。
ひょっとすると、結構な "当たり" だったりしてw
ちなみに、酸洗浄されたのですか?
画像で拝見する限り、タンクもベンチのホーローもダメージが少なく、比較的状態は良いように見受けられますけど。
ひょっとすると、結構な "当たり" だったりしてw
ちなみに、酸洗浄されたのですか?
Posted by Pon at 2015年09月23日 09:56
ピノさん
こんにちは
半年前はDitmar?何それ?おいしいの?
ってぐらい知りませんでしたが、
知れば知るほど魅力的なランタンです。
タンクが無事ならこれも復活させようかなと思っています。
クラックが入っていないといいんですけどねw
こんにちは
半年前はDitmar?何それ?おいしいの?
ってぐらい知りませんでしたが、
知れば知るほど魅力的なランタンです。
タンクが無事ならこれも復活させようかなと思っています。
クラックが入っていないといいんですけどねw
Posted by Y0shio
at 2015年09月23日 10:12

PONさん
元々あった個体と比較的する分には
上々の程度だと思います。
今日か明日にでもタンクのテストだけしょうかと思っています。
今回はクレンザーと柔らかいタワシで洗いました。
内部は薄いクエン酸水です。
正解かは怪しいのですが、コスト重視です(^^;;
刻印の入った真鍮タンクっていいですよね。
OPTIMUS930の真鍮モデルとか欲しいんですが、高嶺の花です。
もちろんDitmarの真鍮モデルがいちばんいいんですが…
私はタンクだけでも十分です(^^;;
元々あった個体と比較的する分には
上々の程度だと思います。
今日か明日にでもタンクのテストだけしょうかと思っています。
今回はクレンザーと柔らかいタワシで洗いました。
内部は薄いクエン酸水です。
正解かは怪しいのですが、コスト重視です(^^;;
刻印の入った真鍮タンクっていいですよね。
OPTIMUS930の真鍮モデルとか欲しいんですが、高嶺の花です。
もちろんDitmarの真鍮モデルがいちばんいいんですが…
私はタンクだけでも十分です(^^;;
Posted by Y0shio
at 2015年09月23日 10:42
