2017年08月20日
ぶらり東北の旅 その2
ぶらり東北の旅 その2 青森編です。
10日夜から11日未明に走り続け、
青森県八戸市の道の駅なんごうに到着しました。

秋田に入ってから雨模様で、八戸も雨でした。


有名な八食センターに買い出しです。

ここではホルモンとマンボウの刺身を買いました。
そして今回最大の目的地、種差海岸を目指します。



しかし雨は強くなるばかり。
翌朝の雨もかなり強いとの予報で、ここでのキャンプを断念しました。
仕方なく、種差海岸インフォメーションセンターに駐車



カップラーメンの昼食でした…
このころ、同じく東北ツーリング中のJOGさんと連絡を取り合い、
12日に青森でご一緒させていただくことになりました!
そんなこともあって、この日のうちに予定地に向かうことにしました。
道の駅みさわに寄り、

三沢市役所市民の森温泉浴場で入浴、

その後、道の駅小川原湖で車中泊でした。


同じ画像ばかり…
翌日に続きます。
10日夜から11日未明に走り続け、
青森県八戸市の道の駅なんごうに到着しました。

秋田に入ってから雨模様で、八戸も雨でした。


有名な八食センターに買い出しです。

ここではホルモンとマンボウの刺身を買いました。
そして今回最大の目的地、種差海岸を目指します。



しかし雨は強くなるばかり。
翌朝の雨もかなり強いとの予報で、ここでのキャンプを断念しました。
仕方なく、種差海岸インフォメーションセンターに駐車



カップラーメンの昼食でした…
このころ、同じく東北ツーリング中のJOGさんと連絡を取り合い、
12日に青森でご一緒させていただくことになりました!
そんなこともあって、この日のうちに予定地に向かうことにしました。
道の駅みさわに寄り、

三沢市役所市民の森温泉浴場で入浴、

その後、道の駅小川原湖で車中泊でした。


同じ画像ばかり…
翌日に続きます。