ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月23日

ぶらり東北の旅 その5

ぶらり東北の旅 その5 岩木山の朝です。







朝もHOGさんの豚汁が身体に沁みます。







こんな感じで寝てます〜

朝風呂を入って、JOGさんとお別れし、秋田へ向かいます。

小坂から鹿角へ抜けて、大湯の環状列石に向かいます。



全くのリサーチなしで行った私が馬鹿なのですが、

熊出没で遺跡は立ち入り禁止(笑)

失意で環状列石をあとにします…

更に南下するため駐車場から出て道路を走ると、

道路から遺跡が見えます!



車を駐車して道端から見ることにしました。









みなさん中に入っていましたが(^_^;)

ぐっと我慢して道端から見ました…



更に秋田を南下します

八幡平を超える途中で、JOGさんオススメの玉川温泉に寄りました。







酸性の温泉で、源泉はピリピリしみました!







すごい光景です!

温泉の後は更に南下して横手に向かいます。



途中で払田の柵という史跡を見学しました。









謎の多い史跡だそうです。

そして横手に到着。目的はもちろんこれ!



焼きそばです!





素敵なお店で、安くてうまい!

念願が叶いました。

この日は秋田で泊まるか山形に行くか迷いましたが

山形県の金山にあるグリーバレー神室キャンプ場にしました。







この日もランタン点灯





夜はレトルトカレーとホッピー





同い年のAMラジオでまったりと過ごします。

到着してすぐにブヨに刺されたので、この日も車中泊…

翌日に続きます。






  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 00:05Comments(2)