ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月25日

ストームランタン

フライパンのシーズニング作業が終わりましたので、

次の予定としては、P製のツーバーナー(笑)のメンテを予定しています。

趣味の火器いじりは、ここ数ヶ月できていません。

そんな中でも、お仲間の方々からは色々な情報をいただいて、刺激を受けています。

最近は加圧式ランタンも、ストームランタンも、

入手が困難で効果になってるなあと感じます。

ストームランタンも手が出せません。

以前はWinged Wheel No.500や、

Frowo 45を使っていました。




Feuerhand 176Luなるものをお仲間から教えていただき一目惚れ

今はこの小ちゃいやつのみになりました。




小さいストームランタンなんて、

灯りとしてどうなの?と思っていました。

それが今や小型ストームランタンかつ、

ブラックアウトのモデルです(笑)







明るくちゃいけないやつです(笑)

でもこの独特のフォルムから、仄かな明かりを灯してくれると、

なんとも癒されます。

高価なビンテージのストームランタンでなくても、

現行のモデルもなかなかいいなと思います。

入手性や価格は魅力的です。

今度晩酌の灯はこれにしたいと思います。




  
  • LINEで送る


Posted by Y0shio at 00:05Comments(0)グッズ