ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Y0shio
Y0shio
岡山在住、40代後半の火器好きキャンパーです。最近は軽キャンも始めました。

2014年05月09日

コールマン 200A

新しいのが仲間入りしました。


コールマン200A




圧縮も怪しいし、


錆もあります。



かなりメンテしないとダメそうです。


のんびりやっていきます。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 2

バックパックキャンプの装備 2  ストーブ
バックパックキャンプの装備 2 ストーブ

地元キャンプ
地元キャンプ

バックパックキャンプの装備 5 メスティン
バックパックキャンプの装備 5 メスティン

ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3
ハイゼットカーゴで地元キャンプ 3

同じカテゴリー(メンテ)の記事画像
タンクの亀裂
ニッセンで冬支度
British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー
Valmet ファルメット ストーブ
鉄製フライパンのメンテ その2
シーズニング中
同じカテゴリー(メンテ)の記事
 タンクの亀裂 (2022-12-18 15:24)
 ニッセンで冬支度 (2022-12-13 19:58)
 British Army Cooker No.12 英国軍用クッカー (2021-07-19 12:36)
 Valmet ファルメット ストーブ (2021-07-18 14:20)
 鉄製フライパンのメンテ その2 (2019-05-23 07:00)
 シーズニング中 (2019-05-22 00:05)

この記事へのコメント
おはようございます。
ゲットおめでとうございます。

ケロっちゃうんですか?
Posted by at 2014年05月09日 07:22
僕さん

こんにちは
前から欲しかったんですが、
思いがけず、運良く落札できました。
最終的にはケロ化が目標です。
僕さんの記事も大変参考になりました。
ありがとうございます。

結構汚いというか、
放置されていた個体のようで
まずは綺麗にしてあげたいと考えています。

バルブの分解清掃や
チェックバルブの分解とか
初めての作業も多いので
うまくいくかどうか。

楽しみながらのんびりやっていきます。
また教えてください。
Posted by Y0shioY0shio at 2014年05月09日 08:47
チェックパルブ固着しているとヤバイっすよ(*_*)

レンチも破損してしまいます(@_@)
Posted by 俊 at 2014年05月09日 18:18
俊さん
こんにちは

とりあえずキャブクリーナー吹いて

様子見していますが、

固着以前の問題でした。

チェックバルブがカナダ製でしたorz
Posted by Y0shioY0shio at 2014年05月11日 14:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマン 200A
    コメント(4)