2014年01月06日
ホワイトガソリン
我が家のキャンプ道具
火器類は基本的に
ホワイトガソリン仕様です。
この前初めてOD缶の
ストーブを買ったぐらいです。
プレヒートなし、低温でも安定といった
メリットもありますが、
やはりネックは価格ですよね。
そこで考えたのがこれ。
コールマン純正の1/3近いですね。
そこで近所のスタンドに
問い合わせてみました。
「うちではやってません。」
即答でしたorz
別の店舗をあたります。
灯油にしちゃいなよ…
という囁きが聞こえます。
ハッ!
気のせいか…
火器類は基本的に
ホワイトガソリン仕様です。
この前初めてOD缶の
ストーブを買ったぐらいです。
プレヒートなし、低温でも安定といった
メリットもありますが、
やはりネックは価格ですよね。
そこで考えたのがこれ。
コールマン純正の1/3近いですね。
そこで近所のスタンドに
問い合わせてみました。
「うちではやってません。」
即答でしたorz
別の店舗をあたります。
灯油にしちゃいなよ…
という囁きが聞こえます。
ハッ!
気のせいか…